
お米を炊いて粥を作りました。前回イベント時の写真が載せられなかった分からのものです。

七草は別に茹でてからあく抜きし粥に加えて混ぜこまれました。参加者の中にはお米を持参いただいた方もいらっしゃいました。美味しそうに炊けています。

ちょうど別のグループがバーベキューをしていたのでお昼にお肉の焼いたいい匂いがあたりを漂いなんとお裾分けいただき子供たちも大はしゃぎでした。

焼いたお肉やみそ汁も作っていただきにぎやかなランチになりました。

子供さんたちがはしゃぎまわっている間に七草粥やバーベキューを作っている様子。

水受けに井戸水から水をだし手を洗っている様子

少し前雨が降っていたので少し地面のコンディションはよくなかったですがおもいおもいに楽しいランチタイムでした。

午前中は農園下段のミゾ堀りなどを行い排水路の確保を行いました。その間に七草集めの見分けなど協力しました。
1月15日のゆめぷろイベントの午前中からお昼のランチまでの様子でした。