
梅雨と初夏が同時にきたように気温が高い日が続いているので高温には弱い作物は予定よりはやく終わりを迎えつつあります。葉ニンニクも収穫していなかったものは小さなニンニクができていました。一部を収穫し空いた場所にツルムラサキの種を播いておきました。またニンニクを採ったあとの空いた場所に種を播いていきます。

いただいた茄子の苗の脇に枝豆の種を播いたものが発芽し茄子と同じくらいの背になりつつあります。枝豆などの豆科類は根に根粒菌を宿し肥料となる窒素を地中に固定します。茄子の栄養分としての働きを期待しています。

移植が遅れていたトウモロコシを枝豆と定植しました。コンパニオンプランツとしてもお互いにアワノメイガやカメムシなど害虫を忌避するかもしれません。
「急な高温!」への1件の返信
時折料理や未来農園の様子とゆめぷろのイベントや活動など載せています。