
芋掘りの後は除草作業を中心にみんなで汗をながしました。たくさん荏胡麻が群生していましたが種採り用の数株を残して除草されました。

数グループに分かれて除草など行いました。

子供さんたち特に男の子たちは虫取りに夢中のようでした。そして集まってじゃんけん大会もひらかれました。このあと大人子供も交えての真剣勝負に、景品は農園内で採れた水ナスが一等をはじめ花の咲いた大きなミョウガや現代人にはスーパーフードなサツマイモのツルなどが景品となりました。

なにやら子供さんがあつまって、捕まえてきた茶色いカマキリに興味深々のようでした。バッタ類やカマキリ、コオロギなどの秋の虫、蝶類などなど色々な虫の姿もみることができます。

大きなコガネクモ、ジョロウグモなど冬前の産卵前に大きく育つ蜘蛛たちの姿もみることができます。

ランチは各自にでしたが子供さんたちが外してくれた枝豆を茹でシカクマメも一緒に茹でてもらいました。採れたての枝豆の味はさすがに格別な味わいでした。